羊蹄山・ニセコ絶景動画

エアアジアで航空券予約時に姓名逆にした場合の訂正方法

photo credit: Rawipad C.KKU HS-BBV via photopin (license)

このページではエアアジアの国内線、国際線を予約する際に姓名逆にしてしまった人のための解決方法をまとめています。下記に目次があるので該当する項目からご覧ください。なお、記事下のコメント欄ではみなさんからの体験談もお待ちしております。

こんな人におすすめ
  1. エアアジアの場合、姓名逆にして予約したら飛行機に搭乗できるか心配な方
  2. 姓名逆にした場合、無料で修正できるのか知りたい方
  3. 変更手数料がいくらかかるのか知りたい方

こんな方にはおすすめです。

エアアジアで航空券を予約する際に姓名逆にした場合、解決方法は大きく分けて2つに分けられる。

画像

解決方法は2つあり、航空会社のホームページで直接購入した方と旅行代理店の2つがあるので分けて解説します。

エアアジアのホームページで予約した方

画像
まずエアアジアの公式ホームページで予約された方ですが、結論から言うと

  1. 搭乗者名の変更不可
  2. ただし、姓(苗字)と名(名前)の入替は可能

となっており、公式サイトでもきちんと記載されています。

参照:https://support.airasia.com/s/article/Can-I-change-the-name-on-my-booking?language=ja

ただ、上記のアナウンスには無料・有料で変更できるかどうかといった金額的なことが一切書かれていないので、まずは問い合わせてみましょう。

旅行代理店で予約した方

画像
次に旅行代理店で予約された方に関してですが、これは契約先によるので、詳しくは下記のリンク先にて問い合わせ先をまとめているのでこちらから問い合わせてください。有料のところもあれば、まったく変更できなくて再予約になるケースもあるかと思います。

安く旅ができる旅行代理店・航空会社とお土産・旅の便利グッズ&問い合わせ先まとめ

主な企業:全日空(ANA)、日本航空(JAL)、エアドゥ(AIRDO)、スカイマークエアラインズ、スターフライヤー、ピーチアビエーション、エアアジアジャパン、バニラエア、ジェットスター(ジャパン)、春秋航空、大韓航空 他世界の航空各社
エクスペディア、スカイチケット、JTB、ホテルズドットコム、るるぶトラベル、じゃらん、トラベリスト、エアトリ、HIS、JALパック、イーツアー、楽天トラベルなど

同じ条件なら1番安いところで予約するともう1回旅行に行けるかもしれないケース

画像
最後にエアアジアですでに航空券を買った方に書いておきたいのですが、

「あなたの買った航空券は本当に1番やすいところですか?」

ということです。

 アプリなどで探した方でも実は結構高かったりするケースもあり、エアアジアの公式ホームページが1番安いというわけでもありません。下記の記事にそんな事例があるので、

  1. 姓名逆にした場合の変更手数料が安い方
  2. 無料で訂正またはキャンセルできた方
  3. 書い直しになった方

はもっとお得に旅ができるかもしれません。

入力ミス?航空券をキャンセルし再予約でもっと安く旅行する方法

価格比較はもちろん、契約条件もきちんと比較してみることが大切です。

旅行代金は会社によってかなり変化するので、1つ1つきちんと見てみましょう。なお、GWや夏休み、お盆、年末年始などの大型連休は混雑が予想されるため、問い合わせにも時間がかかり電話ならなおさらつながりにくくなります。

 姓名逆にしてしまった人は早めの行動をし、飛行機の座席を確保するか別の日程で予約してみましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: Content is protected !!