このページは以下の人のために書きました。
- ジェットスターの国内線、国際線を予約する際に性別を間違えて入力ミスしてしまった方
- 性別のミスは無料訂正できるのか知りたい方
- 性別の入力ミスは訂正するのにどのくらいの手数料がかかるのか知りたい方
こんな悩みを持っている人、問題を抱えている人は以下の目次から該当する項目を読むと役立つかと思います。なお、もしキャンセルが無料なのなら同じ日程でもっと安い片道・往復航空券が下記で空席を予約できるかもしれません。
ジェットスター公式ホームページで買うのが1番旅費が安いとは限りません。(ホテルとのセットは旅行代理店の方が安い場合もある)
また、記事下のコメント欄では実際にジェットスターで性別を間違えて無料・有料で訂正した人の体験談もお待ちしています。
photo credit: Jetstar Airways Jetstar Japan’s first Airbus A320 aircraft arrives at Narita Airport via photopin (license)
目次
ジェットスター(ジャパン)の国内線、国際線で性別を間違えて航空券予約をしてしまった場合の対処法
主にジェットスター公式ホームページまたは旅行代理店で航空チケットを予約した方と思うので、2つに分けて解説します。
ジェットスターで性別を間違えた方
ジェットスター公式HPで予約した方は無料で訂正してくれると公式ツイッターにて発表しています。(2014年の情報)
@mmmooo800 性別の訂正は無料で承ります。弊社コールセンターへ連絡いただくか、ウェブサイト右端の「ジェッタにおまかせ」より「予約、性別変更」と入力いただき案内に従っていただきますとライブチャットサービスに繋がりますのでチャットでも変更可能でございます。
— ジェットスター (@Jetstar_Japan) September 2, 2014
ただ、人件費がかかる部門である下記のところは追加料金が別途発生するようなので、自分で直接ホームページ上で訂正するのが1番早く、お金もかからないかと思います。
また、コンタクトセンター/ライブチャットでもご変更を承っておりますが、その場合は追加料金がかかります。
参照:https://www.jetstar.com/jp/ja/help/articles/change-a-booking
旅行代理店でジェットスターの性別を間違えた場合
正規航空券か格安航空券かで契約内容が変わりますが、基本安いチケットほど
変更不可で訂正料金や買い直しとなるケースも
あります。
ただ、性別の修正だけですのでそんなにはかからないかと思いますが、まずは買ったところに問い合わせて交渉してみることをおすすめします。特に直前予約などの急ぎの場合は自分でネット上で訂正するか電話の方が早くて安心かと思います。
以下のページには各旅行代理店の問い合わせ先があるので、こちらに直接聞いて訂正してみましょう。
主な企業:全日空(ANA)、日本航空(JAL)、エアドゥ(AIRDO)、スカイマークエアラインズ、スターフライヤー、ピーチアビエーション、エアアジアジャパン、バニラエア、ジェットスター(ジャパン)、春秋航空、大韓航空 他世界の航空各社
エクスペディア、スカイチケット、JTB、ホテルズドットコム、るるぶトラベル、じゃらん、トラベリスト、エアトリ、HIS、JALパック、イーツアー、楽天トラベルなど
あなたの買った航空券は高い可能性がある。
最後に1つ余談を。
旅行初心者ほど価格比較しなかったり、検索力がなく、最悪の場合数万円も高い航空券を買うことも少なくありません。旅行代理店同士でも結構価格が違うので、同じ行き先、日程で必ず比較するようにしましょう。
例え3000円の違いであっても安い宿1泊分、数万円ならもう1回国内旅行くらいはできてしまうので、必ず価格比較はしましょう。以下のページなら一度にいろんなジェットスター航空券販売店があるので、国内・海外企業で比べてみるのもおすすめします。
コメントを残す