スキーショップ.jpではスキー上達に役立つ情報を有料ブログnoteにて公開しています。1記事150円で知りたいところだけ買えるようにしておきますので、気になる人はどうぞ。なお、有料版は私自身が経験したものを中心に掲載していくので、内容としては
・国体、インターハイに出ていないのに大企業がスポンサーになったスキー選手時代の資金調達方法
などを公開していきます。
なお、新商品が追加された場合はこのページでも追加していき、スキーショップ.jpのツイッター、フェイスブックでも告知していきますので、フォローしておいてください。
*ツイッターはこちら
*フェイスブックはこちら
注意事項
2.追記、動画などを追加した場合は値段が上がる場合もあります。
3.商品開発は仕事の合間に作ってるので、マイペースです。なのでSNSをフォローしておくと便利です。
4.決済方法は携帯キャリア決済(ドコモ、au,ソフトバンク)で携帯料金と一緒に払う方法と、クレジットカードのみとなります。(詳しくはこちら)
単価が低いので利益がどの程度出るかわかりませんが、毎年まとまった収入が入れば利益の一部をファーイーストカップに出場する選手のスポンサー費用や国体予選や地方大会でがんばる人のスポンサーも考えています。
自社商品を増やし、税金のような形でスキー市場に還元していく新しい仕組みができればと思ってます。
公式ブログはこちら
商品ラインナップ
以下はカテゴリー別の記事まとめです。
基礎スキー検定編
アルペンスキー編
1.約1ヶ月でGS1本目73番から9位になったアルペンスキー練習方法(まとめ買い対象外商品)
2.スキー板をどんどん加速させる滑り方
3.難しいポールセットに対応するアルペンスキーの練習方法
4.アルペンスキー競技におけるワイドスタンスと狭いスタンスのメリット・デメリット
スキー選手時代毎月50万〜150万の収入を得ていた資金調達方法
photo credit: manuelbierbauer fis ski world cup sölden via photopin (license)
コメントを残す