ニセコ最新情報・旅行ガイド

ピーチの航空券予約の際に姓名逆になって間違えた人のための変更方法

このページは格安航空会社(LCC)のピーチアビエーションで航空券を予約した際に姓名逆になって間違えた方のための変更・キャンセル方法について解説しています。下記の目次からご覧ください。

 また、みなさんからの体験談もお待ちしております。無料で修正できた人や有料になって高額になってしまった方などの書き込みも歓迎します。

この記事はこんな方におすすめ:

1.ピーチアビエーションで国内線、国際線を予約したけど姓名逆になって間違えた場合、飛行機に搭乗できるのか不安な方

2.名字と名前が逆になった場合、変更手数料はどのくらいかかるのか?

3.航空チケットを再予約するケースはどんな場合か?

こんな疑問にお答えします。

 なお、GWや夏休み、お盆、年末年始などの大型連休はチケット価格もどんどん席が埋まって上昇していくので、早めの修正作業をおすすめします。(電話もつながりにくいですしね)

photo credit: lasta29 Peach Aviation, A320-200, JA804P via photopin (license)

ピーチの航空券予約の際に姓名逆になって間違えた場合、飛行機に乗れるの?


photo credit: Jun Seita You will Fly Again. 787 via photopin (license)

結論から言うと

「飛行機には搭乗できるけど、乗れないケースもある。」

という答えになります。

 では、乗れるケースと乗れない場合はどんなシチュエーションなのか次に説明します。

姓名逆で飛行機に乗れる場合と乗れない場合、どう違うのか?

まず最初に言っておきたいのは

「空港の担当者、国によって随分変わる」

ようです。

 ブログなんかをネット検索で見るとこのような答えが乱立しており、運と言いますかかなり自己責任になってきます。

 ただ、エクスペディアでピーチアビエーションで予約間違いをした場合についてでも書きましたが、航空会社、旅行代理店の予約システムがそもそも間違っていたなんてケースもあります。

エクスペディアで航空券を予約する際に姓名逆にした場合の対処法。飛行機に搭乗できるのか?

話を戻しますが、乗れる場合と乗れない場合の最大の違いは

「国際線かどうか」

です。

 国内線だと日本人同士ですから、細かく理由を説明でき、同じ日本国内ですので多少間違っていたとしても保安上そこまで重要ではないはずです。「あ、姓名逆なのね」というレベルでしょう。

 ですが、海外だとテロリストの出入りがある国もあるので、大きな空港だとセキュリティチェックはさらに厳しくなるはずです。

 例え航空券が完全に問題なくても、容姿だけで別室に連れて行かれ、荷物やパスポート、航空券を全部チェックされたなんて経験も私にはあるので、チケットにミスがある場合は英語できちんと説明できるかどうかが問われます。(私の場合、ヨーロッパの空港をでかいスキー用具の荷物を持って1人歩いていただけで怪しまれました・・・)

 ですので、あらかじめ間違いが発覚したらすぐに修正、訂正作業をしましょう。

姓名逆になった人の解決方法は2つのパターン。変更方法はこちら

大きく分けてピーチアビエーション公式ホームページで予約した場合と、旅行代理店に分かれるので、別々に解説します。

ピーチアビエーション公式サイトで間違えた方


photo credit: MIKI Yoshihito. (#mikiyoshihito) Peach Aviation. via photopin (license)
ピーチの公式サイトで予約した方は無料でできるとどこかのサイトに書いてました。特にチャットが早いとのことなので、下記に問い合わせてみましょう。

https://support.flypeach.com/hc/ja/articles/360019010734-%E8%88%AA%E7%A9%BA%E5%88%B8%E3%81%AE%E6%90%AD%E4%B9%97%E8%80%85%E5%90%8D%E3%81%AF%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B

旅行代理店で購入した方


旅行代理店は航空券の種類にもよりますが、価格が安い格安航空券だと変更不可という場合もあるので、まずは買ったところに聞いてみましょう。下記のリンク先に人気の取扱店問い合わせページ一覧があるので、こちらからどうぞ。

安く旅ができる旅行代理店・航空会社とお土産・旅の便利グッズ&問い合わせ先まとめ

主な企業:全日空(ANA)、日本航空(JAL)、エアドゥ(AIRDO)、スカイマークエアラインズ、スターフライヤー、ピーチアビエーション、エアアジアジャパン、バニラエア、ジェットスター(ジャパン)、春秋航空、大韓航空 他世界の航空各社
エクスペディア、スカイチケット、JTB、ホテルズドットコム、るるぶトラベル、じゃらん、トラベリスト、エアトリ、HIS、JALパック、イーツアー、楽天トラベルなど

あなたの買った旅行商品は高い可能性あり。再予約する人、キャンセル料無料ならもっと安いところで買おう。

最後に一言言いたいのですが、あなたの買った航空券は実は結構高い可能性があります。

 特に航空会社で買うのが1番安いという思い込みがある人も多く、実は旅行代理店も同額だったなんてケースもあります。その事例が以下の記事です。

航空会社が1番安いは思い込み。どこで航空券・ホテルを予約すれば1番旅費が安く済むか?(証拠画像あり)

ピーチの例を出してますが、航空会社で買うと逆にホテル代で手数料を高くとるなんてケースもあります。

 ホテル数が多い、レンタカーなどのセット商品数が多いならいいのですが、そもそも高い宿泊先しかない場合、結果的に旅行代金は高くつきます。ですので、必ず価格比較アプリではない、自分自身での比較をしましょう。(アプリだと全部のデータが出ないため)

 特に旅行代理店はメールアドレスを登録している無料会員限定のキャンペーンなどもあるので、そのときにピーチを一緒に予約すると結構安かったりもします。

 下記にそんな安いキャンペーンをやっているところもあるので、航空チケットやホテルなどを予約する方はいろいろ調べてみましょう。

詳しくはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: Content is protected !!