ニセコ最新情報・旅行ガイド

ピーチ航空券予約の際にパスポート番号を間違えた人のための対処法

このページはピーチアビエーションの航空券を予約する際にパスポート番号を間違えた人のための解決方法をまとめています。下記に目次があるので該当する項目からお読みください。

なお、無料で訂正できた方、有料で修正した方などの体験談も記事下のコメント欄でお待ちしております。

こんな方に役立ちます:

1.ピーチで航空チケットを予約したけど、パスポート番号を間違えてしまった人で飛行機に乗れるか不安な方

2.訂正方法を知りたい方

3.変更手数料はいくらかかるのか知りたい方

4.無料で解決する方法を知りたい方

こんな方に役立つかと思います。

photo credit: lasta29 Peach Aviation, A320-200, JA804P via photopin (license)

ピーチアビエーションでパスポート番号を間違えた場合の解決方法とは?


解決方法の解説の前に、まずパスポート番号を間違えたまま飛行機に搭乗できるのか?といった疑問にお答えします。

パスポート番号を間違えたまま飛行機の搭乗できるのか?また、パスポート申請中に予約できるのか?

まず、パスポート申請中の方についてですが、

航空券は買えません。

これはピーチのホームページにも記載されています。

パスポート申請前、申請中の国際線航空券のご予約はできません。
恐れ入りますがパスポート取得後にあらためてご予約くださいますようお願いいたします。

参照:https://support.flypeach.com/hc/ja/articles/360000014933-%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E7%94%B3%E8%AB%8B%E5%89%8D-%E7%94%B3%E8%AB%8B%E4%B8%AD%E3%81%A0%E3%81%8C%E4%BA%88%E7%B4%84%E3%81%AF%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B-

また、パスポート番号が予約時と搭乗のときに異なる場合は飛行機乗れないこともあるので、必ず出発前に修正作業をしてください。(確か出発の48時間前だったかと思います)

パスポート番号の変更方法

続いて、予約後のパスポート番号変更についてですが、大きく分けて2つあるので、分けて解説します。

ピーチアビエーション公式ホームページで国際線を予約した方

下記のリンク先でパスポート番号の修正ができます。国籍、旅券番号、発行国、および有効期限はネット上でできますが、複数名いる場合はチャットでしかできないはずなので、もしネット上でできない場合はチャットで問い合わせてみましょう。

*詳しくはこちら

旅行代理店で予約して間違えた方

次に旅行代理店での予約ですが、これに関しては航空券の種類や各店舗の契約内容によって異なりますので、まずは買ったところに問い合わせてみましょう。下記にメジャーな店舗の問い合わせ先一覧があるので、そちらをクリックして修正作業を行ってください。

安く旅ができる旅行代理店・航空会社とお土産・旅の便利グッズ&問い合わせ先まとめ

主な企業:全日空(ANA)、日本航空(JAL)、エアドゥ(AIRDO)、スカイマークエアラインズ、スターフライヤー、ピーチアビエーション、エアアジアジャパン、バニラエア、ジェットスター(ジャパン)、春秋航空、大韓航空 他世界の航空各社
エクスペディア、スカイチケット、JTB、ホテルズドットコム、るるぶトラベル、じゃらん、トラベリスト、エアトリ、HIS、JALパック、イーツアー、楽天トラベルなど

場合によってはキャンセル料もとられて、再予約(買い直し)するしか選択肢がないという人もいるかと思います。特にGWや夏休み、お盆、クリスマス、年末年始の帰省ラッシュなどでは混雑も予想されるので、早めに取り掛かりましょう。

あなたの買ったところは高い商品の可能性がある。

最後によくある勘違いの1つを書いておきます。

 ピーチもそうなのですが、航空会社が手数料もなく1番航空券が安いと思って買う人がいますが、実は旅行代理店も同じ料金だったりします。その記事がこれです。

航空会社が1番安いは思い込み。どこで航空券・ホテルを予約すれば1番旅費が安く済むか?(証拠画像あり)

なので、結果的にホテル代の方が高くついてトータルで旅行代金が高くなっているケースがあるわけです。特にカップルや家族旅行など複数名の場合はさらに金額差が出るので、同じ条件なら1番安いところにしたほうが良いでしょう。

 もしキャンセル料が無料だったり、まだ金額が安く済むのであればもっと安いところで予約した方が得策かと思います。下手をすればもう1回旅行できますからね。

下記に安い旅行代理店があり、いろいろ宿泊施設数が変わったりするので、同じ条件で検索して価格比較してみてください。

*おすすめの安い代理店一覧はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: Content is protected !!