このページは国内線、国際線の全日空航空券を予約する際に名前(スペルミス、苗字と名前が逆、漢字など)を入力ミスで間違えた方のための解決方法をまとめています。
また、GW、夏休み、冬休みはもちろん、お盆や年末年始、連休、クリスマスなどの帰省ラッシュの際最もミスが多くなるので、できるだけ早めに対処しておきましょう。
皆さんからの体験談、解決した方法なども記事下のコメント欄にて募集しております。
全日空(ANA)公式ホームページで予約された方はこちら
全日空の公式サイトにて片道、往復航空券を予約された方は下記から変更が可能です。
*お問い合わせはこちら
なお、全日空で海外旅行に行かれるお客様で名前を間違えた方向けのアナウンスでこう書かれています。
Q:航空券の名前を間違って予約・購入してしまいました(姓と名が逆、婚姻による変更など)。搭乗に支障はありますか。
A:国際線ご利用時は、保安上の理由により、「パスポート名」と「航空券の氏名」が一致していない場合はご搭乗いただけません。
ご本人様であっても、予約後に氏名の変更(姓名の順番、スペル修正含む)は承ることができませんので、航空券を払い戻し後、搭乗時のパスポートの表記にて、新たにご予約・ご購入が必要となります。参照:【国際線】航空券の名前を間違って予約・購入してしまいました(姓と名が逆、婚姻による変更など)。搭乗に支障はありますか。
航空券の種類にもよりますが、早割などの安い航空チケットは条件もあるので、確認して変更可能な航空券かどうかをまず確認して問い合わせてください。
旅行代理店で全日空を予約された方はこちら
旅行代理店の場合、買ったところまたは航空券の種類によって条件が変わるので変更可能か不可能かに分かれます。ですので、まずは購入したところに問い合わせるのが1番です。
また、下記の旅行代理店で予約された方は下記のリンク先で変更またはキャンセルして再予約が可能ですので、該当する方はリンク先で手続きをしましょう。
主な連絡先:全日空(ANA)、日本航空(JAL)、エアドゥ(AIRDO)、スカイマークエアラインズ、スターフライヤー、ピーチアビエーション、エアアジアジャパン、バニラエア、ジェットスター(ジャパン)、春秋航空、大韓航空 他世界の航空各社
エクスペディア、スカイチケット、JTB、ホテルズドットコム、るるぶトラベル、じゃらん、トラベリスト、エアトリ、HIS、JALパック、イーツアー、楽天トラベルなど
再予約するならもっと安いところにすべき。あなたの航空券は高額では?
旅慣れしていない人は高い金額で国内・海外旅行をしたりします。ですが、価格比較をすると同じ時間、日程でも数万円旅費が変わってくることがあります。(温泉旅行くらいもう1回行けたりするのはザラ)
ですので、再予約になった方、まだキャンセル料金が無料という方はもう1度安い航空券やツアーを探してみてはいかがでしょうか?または有給休暇をちょっとずらして時期を遅らせて旅行するというのも旅を安くするコツです。
下記の旅行代理店は安いツアーや航空券を販売しているので、同じ日程、時間の便で空席・空室を確認してみてください。
photo credit: Kentaro IEMOTO ANA A320-200(JA8389) via photopin (license)
コメントを残す