ニセコ最新情報・旅行ガイド

日本航空(JAL)予約時に年齢を間違えた場合の解決方法

さて、今回は日本航空(JAL)の航空券を予約した時に年齢や性別を間違えた時のトラブル解決方法について解説していきます。なお、記事下のコメント欄では皆さんからの経験談もお待ちしておりますので、無料だった場合、有料で追加料金を請求されたケースなどがありましたら、情報提供いただければありがたいです。

photo credit: tsuna72 Fitting via photopin (license)

日本航空(JAL)公式ホームページで予約した方はこちら

基本、1番てっとり早いのは電話や修正画面での訂正が1番早いかと思います。国内線ではあまり問題にならないというケースがネット上では多数ですが、国際線で10歳とか年齢が違う場合は早めの訂正をしたほうが良いかと思いますし、パスポートと違う場合は入国審査に影響が出るかもわからないので、早めに修正しておきましょう。

*JAL公式サイトでの修正場所はこちら

旅行代理店で日本航空(JAL)を予約した方はこちら


photo credit: wbaiv JAL Boeing 777 -200 climbing into a peach sky… or Saturn… closeup DSC_0255 via photopin (license)

上記の日本航空公式サイトでの予約でも書きましたが、年齢の問題はさほど問題視されないというのが大方の意見ですが、国際線ではやはり心配ですので、早めの訂正をしておきましょう。

 ちなみにエクスペディア、スカイツアーズ、JTB、ジャルパック、日本旅行、HIS、スカイチケット 、イーツアー、エアトリ(旧DeNAトラベル)、楽天トラベル、近畿日本ツーリストなどでJALの予約をした方で年齢を訂正したい場合は下記のリンク先から問い合わせ一覧があるので、気になる人は早めの修正をしておきましょう。

安く旅ができる旅行代理店・航空会社とお土産・旅の便利グッズ&問い合わせ先まとめ

あなたの買った航空券やツアーは本当に安い?

さて、最後に予約した方について1つ情報を。

 航空券やツアーなどの旅行商品は値段が取扱店によってかなり違ってきます。場合によっては同じ日程、クオリティでも1万円、2万円変わるケースもあります。もしまだキャンセル料が無料、または航空チケットの予約し直しが発生するならばできるだけ安く済ませたいものです。

 ただ、安くても例えば旅行代理店が扱う格安航空券、航空会社の早割などは変更不可といった航空チケットもあるので、ファーストクラス、ビジネスクラス、エコノミークラスを予約する際は契約内容をよく確認してから予約決定をしましょう。

 ちなみに下記の旅行代理店は安い商品がたくさんあるので、気になる人は同じ日程で各旅行代理店で値段をチェックしてみてください。

詳しくはこちら

上記のリンク先には帰りの荷物を軽くするため、事前に世界のお土産やさんで買っておいて自宅に郵送しておくなどの手続きもできるので、わざわざ現地で大量のお土産を買う手間と時間を節約することも可能です。また、Wi-Fiや電話などのグッズもあるので気になる方はこちらも確認してみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: Content is protected !!