スキー&ニセコ・北海道旅行記

速報:2016FISアルペンスキーワールドカップ男子回転(SL)2本目リザルト速報

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

アルペンスキーワールドカップ男子回転苗場湯沢大会全日程が終了しました。残念ながら1本目で日本勢は消えてしまいましたが、2018年ピョンチャンオリンピックに向けてまたがんばって欲しいなと思います。また、優勝したフェイリックス・ノイロイターですが、

「持ってるな〜」

という感じを受けました。両親もこの苗場に出場しており、父親は2位、母親は4位を記録していますが、

「親を超えた」

のではないかと思います。なんか不思議な「縁」というのを感じました。

[blogcard url=”http://skishop.jp/%E9%80%9F%E5%A0%B1%EF%BC%9A%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E8%8B%97%E5%A0%B4%E6%B9%AF%E6%B2%A2%E7%94%B7/”]

2本目も1本目同様、スタンスの狭い選手はコースアウトしていった

1本目に比べ、2本目はテクニカルではありますが、難易度は若干下がった印象を受けました。(といっても難しいですけど)中でもこのセットは

「スタンスが狭い選手が消えていった」

という印象があり、斜面変化が多いコースでは、スタンスの狭さが致命的になる場合があることを証明した感じにも見えます。特に今日のように気温の高い日ほどポール付近は掘れてきますから、スタンスが狭いとバランスも崩しやすいという欠点もあります。

 そんな中、途中上位に来たのはヒルシャーのいないオーストリア勢の若手でした。ヒルシャーのワンマンチーム状態だったオーストリア技術系チームですが、徐々に層が厚くなってきた感じです。また、こういった悪条件、テクニカルセットになればなるほどオーストリアチームやドイツのドッファーなど安定感のある基本に忠実な滑りをする選手が有利になる傾向が強いです。

 ですが、優勝したのは苗場で優勝を逃し両親の借りを返した息子であるノイロイターでした。蓋を開けてみればドラマのような展開で苗場・湯沢のワールドカップは幕を閉じることとなりました。今後、新潟県は2018年国体誘致やピョンチャンオリンピックの合宿地の誘致、そして2030年冬季五輪立候補に向けてさらに活発に動いていくと思われます。

 日本代表選手もこの借りはワールドカップはもちろん、2017年世界選手権、2018年ピョンチャン五輪で返してほしいと思います。以下はリザルトです。

リザルト

2016アルペンスキーワールドカップ苗場・湯沢男子回転最終リザルト

1 7 NEUREUTHER Felix GER +0.56 5 +1.00 5 1:50.93
2 9 MYHRER Andre SWE +0.22 3 +1.39 11 1:50.98 +0.05
3 18 SCHWARZ Marco AUT +0.99 12 +0.81 4 1:51.17 +0.24
4 1 DOPFER Fritz GER 53.41 1 +1.85 20 1:51.22 +0.29
5 22 DIGRUBER Marc AUT +0.98 11 +1.12 6 1:51.47 +0.54
6 41 MATT Michael AUT +2.18 22 55.96 1 1:51.55 +0.62
7 14 FOSS-SOLEVAAG Sebastian NOR +0.76 6 +1.50 15 1:51.63 +0.70
7 6 KRISTOFFERSEN Henrik NOR +0.79 8 +1.47 14 1:51.63 +0.70
9 13 YULE Daniel SUI +1.17 13 +1.37 10 1:51.91 +0.98
10 11 LIZEROUX Julien FRA +0.79 8 +1.82 19 1:51.98 +1.05
11 4 GROSS Stefano ITA +0.45 4 +2.18 22 1:52.00 +1.07
12 2 HARGIN Mattias SWE +0.02 2 +2.63 25 1:52.02 +1.09
13 27 FELLER Manuel AUT +2.35 25 +0.32 2 1:52.04 +1.11
14 3 KHOROSHILOV Alexander RUS +1.36 15 +1.39 11 1:52.12 +1.19
15 40 HAUGEN Leif Kristian NOR +2.24 24 +0.60 3 1:52.21 +1.28
16 16 MUFFAT-JEANDET Victor FRA +1.44 16 +1.63 16 1:52.44 +1.51
17 28 ZENHAEUSERN Ramon SUI +1.45 17 +1.65 18 1:52.47 +1.54
18 10 THALER Patrick ITA +0.77 7 +2.52 24 1:52.66 +1.73
19 21 NORDBOTTEN Jonathan NOR +2.12 21 +1.19 7 1:52.68 +1.75
20 8 GRANGE Jean-Baptiste FRA +1.17 13 +2.49 23 1:53.03 +2.10
21 34 GINI Marc SUI +2.18 22 +1.64 17 1:53.19 +2.26
22 20 RYDING Dave GBR +2.50 27 +1.33 9 1:53.20 +2.27
23 24 STEHLE Dominik GER +1.79 19 +2.06 21 1:53.22 +2.29
24 26 AERNI Luca SUI +2.77 28 +1.44 13 1:53.58 +2.65
25 49 BALLERIN Andrea ITA +3.04 30 +1.23 8 1:53.64 +2.71
26 32 BUFFET Robin FRA +2.03 20 +3.07 26 1:54.47 +3.54
27 38 SKUBE Matic SLO +2.47 26 +7.23 27 1:59.07 +8.14
29 STRASSER Linus GER +2.93 29 DNF
19 MOELGG Manfred ITA +1.58 18 DNF
15 PINTURAULT Alexis FRA +0.82 10 DNF

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: Content is protected !!