羊蹄山・ニセコ絶景動画

ブログ初心者必見!新規ドメイン運用4ヶ月目で上位表示したSEOテクニックを公開。

このブログやツイッターを毎日見てくださってる方はもうご存知かと思いますが、私は常に
「検索結果に出ないー」
と嘆いていました。w

ブログ運営4ヶ月。まだ検索流入なし。いつから増えるのかを調べた。

ブログ80記事書いてもアクセス増えないっていうかほぼゼロ。なぜか?

ブログ公開後アクセスは来ない。商品開発を同時並行で作るべき理由


 ですが、ブログ運営4ヶ月目でようやく検索結果上位表示をいくつか出せたので、今回はブログやアフィリエイト初心者が最もきついとされる
「検索結果に出るまでの期間のブログ初心者向けのSEOテクニック」
を公開したいと思います。
なお、ツイッターでは日々アクセスアップやSEO対策、アフィリエイトで稼ぐ方法などwebマーケティングに役立つ情報をアップしてるので、気になる人はこちらもチェックしておいてください。

新規ドメインを取得したブログ初心者でも半年以内に上位表示してサイトを成長させる方法とは?

まず論より証拠ということで、ドメイン取得日、ブログ公開後のアクセス解析、検索キーワードをご覧ください。
*ドメイン取得日:

*ブログ運営開始日:2019年3月24日〜

ブログ初心者向けの具体的なSEOテクニックはこれがおすすめ。検索キーワードと証拠画像もこちら

結論から言うとやっぱり
「書きまくるしかない」
ということになります。
コンテンツがないと検索にも引っかからないですからねー。
*上位表示してるキーワードと証拠画像(jin wordpress 記事直下 広告枠 他)


上位表示とは言ってもかなりマニアックなスモールキーワードです。なのでそもそも需要があるかどうかわかりませんが、とりあえず1日1アクセスくらいはきます。なので、おそらくこのキーワードの月間検索数は30ほどでしょう。
 それでも1年で365人がこの記事を見るのであれば大きな財産です。
なぜか?
次にこの1アクセスの重要性について書きます。

1日1アクセスの記事は365人が1年で読まれる。ここから新規読者を獲得していく。

たった1アクセスでも1年で365人が見ることになります。
 ブログマネタイズを行うには「集客用記事」と「売る記事」を作り、上記の記事は「集客用」になります。そして、今ほとんどの記事からブログアクセスアップ・SEO対策・アフィリエイトで稼ぐ方法へのリンクを貼っています。
 こういった長い特集はブックマークされる確率も高く、リピーターがアクセス数を稼ぐのでここに導線を集中させ、マネタイズも行なっています。ノウハウを売るのがメインですので、ノウハウを欲しがる客層、つまり、

  1. アクセス解析の記録
  2. 上位表示したキーワードとテクニックの公開
  3. 日々の作業記録

をブログに積み重ねることで、徐々にブログ運営者がアクセスしてきて

  1. ノウハウ
  2. 書籍
  3. テンプレート
  4. レンタルサーバー
  5. ドメイン

などの商品が売れていうというビジネスモデルになっています。
 この記事を書いている時点ではナチュラルリンクは発生してませんが、どの記事にリンクされてもお金に直結されるよう設計しているので、日々ブログを更新できるわけです。
 レンタルサーバー系のキーワードで勝負すると上位表示は至難の技ですが、客層を集めることでも成約できるので日々良質な役立つ記事を生産し続けるだけです。
 もし、あなたが現在アクセス数が少ないブログを運営しているのであればブログアクセスアップ・SEO対策・アフィリエイトで稼ぐ方法を熟読してみることをお勧めします。
書籍とかにはない情報も掲載してます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: Content is protected !!