スキー&ニセコ・北海道旅行記

フリッツ・ドッファー(ドイツ)骨折。今季復帰は困難か。

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

photo credit: Aquablue71 Fritz Dopfer at the Ski Race in Munich via photopin (license)

アルペンスキーワールドカップドイツの技術系スペシャリスト、フリッツ・ドッファーが日曜日のトレーニング中にクラッシュし、骨折をしたと海外で報道されています。(2日前の情報です。遅れてスイマセン・・・)

 情報が錯綜しているのか、国際スキー連盟は6週間はスキーができないと報じてますが、全治6か月という報道もあります。(6週間と6ヶ月の間違い?)どちらにせよ、世界選手権までに急いで戻るよりも、2018年のピョンチャンオリンピックに向けてトレーニングスケジュールを作っていく可能性の方が高そうです。

 すでに手術も終えているそうなので、早い回復を祈るばかりです。

[blogcard url=”http://www.sportschau.de/wintersport/ski-alpin/ski-alpin-ass-fritz-dopfer-bricht-sich-schien-und-wadenbein100.html”]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: Content is protected !!