今回の資産構築・副業に。安定してブログで月5万円以上稼ぐ方法と集客テクニックは
「アフィリエイト広告に誘導する方法」
です。
クリック率が高まらない方、バナー広告ばかりでうまくいかない方などは参考になるかと思います。なお、日々ツイッターでもノウハウをつぶやいているので、フォローしておくと便利です。
アフィリエイト広告にクリック誘導するシンプルな方法
アフィリエイト広告に誘導する方法は非常に簡単で
「テキスト広告だけ掲載する」
という方法が1番効果があります。
例えばあなたがブログ記事などを読んでいるときに文章途中にリンクがあったらクリックしたことありませんか?ウィキペディアとか知らない単語を知りたい時などは非常に有効で、人はテキスト広告を広告だと思わない人が非常に多いのです。
実例を交えて解説
例えばレンタルサーバーのQ&Aなどを見て、ブログ記事を作成したとします。画像のアップロードができない場合などの解決方法がレンタルサーバー公式サイトにあれば、そこにアフィリエイトリンクで飛ばすといった方法もあります。
また、別の事例でブルーレイ本体が故障したとします。そのときに買い替えを検討する客も必ずいるので、トラブル解決のページを用意しつつ、新しいブルーレイのリンクや今使っているモデルの中古へのアフィリリンクを掲載しておくと結構クリックされたりもします。
書評ブログなんかはこれの典型であり、ブログ自体が書評サイトであれば、それだけでアマゾンから収益が上がったりするので広告に見せないでクリックしたりもします。
小飼弾さんなんかはアマゾン書評ブログだけでアフィリエイト年収1000万円超えたとも言われてますから、現在不定期の彼のブログをチェックするのも参考になるでしょう。(↑こんな感じでアフィリリンクを貼るとクリックされる確率が上がります。)
バナー広告はアドセンスと楽天のみに
一方、バナー広告はほとんどクリックされません。クリックされるのはグーグルアドセンスと楽天の過去にクリックした広告のみであり、ほとんどの人はクリックされません。
かっこいい男性、露出度が高い女性などは話は別ですが、そっち系のブログでない限りほとんどクリックされることはないでしょう。
人は知らない単語、知りたい単語があればクリックするものです。新しい知識や知恵に対しては生活を豊かにしてくれる場合もあり、そういったリンクは非常に価値があるので、ショートカットする意味でも例えアフィリリンクとわかっていてもクリックするので、気になる人は試してみてください。
アフィリエイト成功事例も紹介します
下記の記事はまだ作成したばかりですが、レンタルサーバーやドメイン取得などはこういった記事で儲けてきました。
このような記事は
- ワードプレスを作るのが難しいと思っている客層
- ワードプレスの作り方がわからない人
- ワードプレス公開までできない人
- ドメイン取得からワードプレス作成の流れがわからない人
- ワードプレス作成後のノウハウを知りたい人
に有効であり、複数のレンタルサーバーアフィリエイトリンクも張っています。
また、これからワードプレスを始める人はノウハウも知らないので、付加価値としてこのブログのノウハウ集へのリンクもあります。
こういったワードプレスに関する問題をこのブログでは今後さらに増やしていく予定であり、会社員や主婦の副業はもちろん、個人商店や起業する人などもターゲットとなっていくので、そういった人に役立つ記事を量産していってます。
特にアフィリエイトをやる人は現状に不満があるからアフィリ業界にいくのがほとんどです。すでに1億円の印税が毎年入ってくる人がアフィリエイト業界にくるということはほとんどないでしょう。
こういった「問題を解決するブログ」を作り、解決方法がアフィリエイトリンク先にあるのであれば人はクリックするのです。
クリックという行動は能動的なときにしか起きないので、能動的な人が集まる検索市場は非常に有効なのです。SNSもクリックはされますが、受動的な人が多いのでお金を払う気がない人が多いので、いかにこれから学ぶ人を集めるかが成功するカギとなるわけです。そういったフォロワーを増やせば、あなたの作ったオリジナル商品も売れたりするので、ノウハウを提供するのもクリック率をあげる1つの方法です。
というわけで、今回はいかにクリックされるかをテーマに書いてみました。気になる人は実践してみてください。