羊蹄山・ニセコ絶景動画

ブログを書く時間がまったくない!という人はどうすればいいか?解決方法はこれ。

ブログを書く時間がない、育児や家事に追われて仕事をする時間がないなど、

・お金持ちになりたいけど、時間がなくて困っている人
・ブログを書く時間が育児や家事でまったく時間が取れない人。
・仕事をしたいけど時間がない人

今回はこんな人にブログからの収入を上げる方法を書きたいと思います。

多くの人は無駄なことに時間を費やしてるので結果が出ない。

お金持ちになりたい、所得を増やしたい、お客さんを増やしたい、勉強したいなど多くの人はもっと重要なことに時間を費やしたいと考えています。ですが、実態は

・飲み会に行っている。
・育児や家事、会社の仕事で1日が終わる。
・帰宅したら酒を飲んで寝るだけで終わる。

という感じではないでしょうか?
かくいう私もブログで毎日3,000字以上を生産することを目標にしていますが、この記事を書いている今、1歳半の子供が41度の高熱を出し、丸1日家事と育児で終わりそうな状況で書いてます。(深夜に病院も行きました。23時でした)
日中はアマゾン、トドックのが時間指定を無視し、子供を昼寝で寝かしつけている最中に来て昼寝がまったくできない状況。寝かしつけで4時間も時間を費やし結果子供は寝ることがなかったので、睡眠時間を通販業者にめちゃくちゃにされているわけです。
いつもはこの時間にブログを1万字生産するわけですが、日によっては1字も書けないわけです。
愚痴はこの辺にしておき、このように仕事、育児、家事の3つを全部こなす共働きの夫婦はブログを書く時間が1秒もないという人も多いでしょう。そんな状況でもなぜ私が生産活動ができるのか。
答えは簡単で
「とにかく書き溜めれるコンテンツに集中すること」
です。
もっと深く言えば、
「無駄なコンテンツ生産は全部やめること」
です。

ニュース系コンテンツは生産性がない。時間が経っても見られるコンテンツのみ生産するのがコツ

deepworkという本にはビルゲイツや著名人がどのように生産的な時間をうむ出したかを書いています。

他のディープ・ワーカーの習慣を調べてみると、 「缶詰め 」作戦はしばしば出てくる。
 例えば、ビル・ゲイツは「考える週」を設け、その間はふだんの仕事や家族の義務を忘れて、ひと山の書類と本を持って別荘にこもった。目的は、会社に関する重要な問題について、他に気を散らすことなく深く考えることだ。有名な話だが、インターネットが業界に強い影響力を持つようになるという結論にいたったのも、こうした週の間だった 。
中略
シャンクマンがわずか二週間で書き上げるという著書の契約書に署名したのは、このことを悟ったあとだった。彼は東京までの往復便のチケットを予約した。日本への飛行中ずっと原稿を書き、到着すると空港ラウンジでエスプレッソを飲み、それから引き返し、再び飛行中、執筆をつづけた──アメリカを発ってわずか三〇時間後、彼は完成原稿を手に戻ってきた。 「この旅に4000ドルかかったが、それだけの価値はあったよ 」と彼は言った。

この本を読んでからアフィリエイト収入から印税収入に変わった。

この本を読んでから私はこれまで20年やってきた人気コンテンツ「スキーニュース速報」を一旦休止し、ノウハウ系1本に絞りました。その結果、アフィリエイトやアドセンス収入から印税収入にシフトしたわけですが、こちらのほうで収入が上がっておりブログの購読者も増えてきています。(どのくらい稼いでいるかはブログやSNSで稼ぐ方法の中で公表しています。
日本一早いニュース速報サイトだったので、購読者が7000人もいたのですが、これを全部捨ててまでノウハウ系に絞った理由は
「がんばらなくてよい仕事」
だからです。
 速報サイトだと常に世界中のニュースをチェックし、なおかつコンテンツ作成をしなげればいけませんが、ノウハウ系は

1.1度書いたら更新しなくていい。
2.検索上位に上がらない記事はアマゾンや有料記事で販売すればいいので、100%の確率でマネタイズに繋がる。
3.書いた文章はブログで無料か有料かを自由に選択できる。

というわけです。
 しかも更新頻度を下げることもできるので、育児や仕事、家事の全部に追われているブロガーにとってはノウハウ系はおすすめです。

リライトに追われているSEOブロガーは実力のないブロガーの証拠

情報サイトでオーソリティーを目指そう!: 10年先も生き残る安定志向のサイト構築論にも書かれていますが、
「更新しなくても多くのアクセス数を稼げるコンテンツ作成」
について書いてます。
 仕事のできない人はとにかく「タスク(やるべきこと)」を増やします。
ですが、deepworkにも書いてある通り、重要なのは
「結果の出る行動のみ」
であり、タスクは少なければ少ないほど結果が出やすくなります。
 deepworkではハリーポッターの著者についても書いてますが、やはり
「外部との遮断」
が成功のキーワードとなります。
 なので、私は車の中でブログ記事タイトルや目次を考え、それに沿ってブログのコンテンツを増やしています。タイトルさえ決まればあとは20分くらいで3000字書けてしまうので、慣れればこのくらいはできます。
 そして上位表示した記事はアフィリエイト収益とフォロワー獲得を狙い、読まれない記事は有料にするとマネタイズができてしまうわけです。このことはブログアクセスアップ・SEO対策・アフィリエイトで稼ぐ方法まとめにノウハウが書いてあるので詳しくはこちらをご覧ください。
 ツイッターでも日々役立つこと、本の抜粋なども紹介していこうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: Content is protected !!