スキー&ニセコ・北海道旅行記

マルセル・ヒルシャー、アトミックと契約終了。The Mountain Studioウェア事業専念か。

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

マルセル・ヒルシャーがアトミックと別々の道に進むことをSNSで月曜に発表しました。

 現在、彼はボディ・ミラーが経営参加しているボンバースキーのように、新しいスタートアップの経営に取り組んでおり、The Mountain Studio(ツェルマット)の開発・経営に携わっています。(ブランド名はまた別になるのかも。似たような会社世界にあるので。)

正確に言うとスキーウェアというより、アウトドアウェアブランドという方向性であり、スキー業界もこういった方向性でのブランド転換が進んでます。(スキーヤー以外にも日常生活で売れるため。しかも日常でも使えるようなデザインだとスキーでも生活でも使えるので2着を買う必要性がない)

成功した企業として有名なのはノースフェイスであり、ウェアはもちろん、Tシャツなど通年で売れるビジネスモデルを構築し、スキー業界にも進出しています。(元W杯スキー選手の佐々木明さんがアルペンW杯の解説でよく着ていますよね)

スキーメーカーの多くはブランドイメージが「スキー」に固定化されているので、各社苦戦していますが、ヒルシャーは市場が伸びているアウトドアブランドという方向性に目をつけ、かつ彼の影響力も駆使して展開するのではないかと思われます。

 事実、元アルペンスキーワールドカップ選手でノルウェーのオールラウンダーであるシュース(チュース)は高級スキーウェアブランドで大成功を収めており、ヒルシャーも似たような方向性を意識しているのだと思います。

 ヒルシャーならファンも多いですし、SNSでタダ同然で宣伝できますから、一定の成功は収めるのではないかと個人的には見ています。

 ただ、気になるのは使用するスキー板がどうなるのか。当然、スキーをするシーンは出てくるでしょうから、ケスレーやボンバースキーなどの小さなメーカーと契約を結ぶ可能性もあるでしょう。(株を持てれば大儲けのチャンスになるので)

下記の記事では大手スキーメーカーとの契約の可能性は低いと言っていますから、こちらも注目されます。

なお、まだ日本では販売されていないので、スキーショップ.jpではいち早くこのブランドの紹介をしていこうかなと思います。

参照:https://www.sportnews.bz/artikel/wintersport/ski-alpin/nach-ende-der-atomic-ehe-marcel-hirscher-befeuert-geruechte

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: Content is protected !!