photo credit: Olympiaschanze via photopin (license)
1つ1つ記事を書くと凄く時間がかかるので、最近はTwitter先行でニュースを流しています。目次を掲載しておきますので、お好きなところを読んでください。
目次
韓国初のワールドカップ高速系選手誕生
日本では須貝龍選手がオールラウンダーとしてコンバインドに出場して注目されていますが、韓国でも来月ワールドカップ開催となり、キム・ヒョンテ選手が韓国人として始めて高速系種目、スーパー大回転に出場します。韓国にもスキー選手はいっぱいいますが、意外にも高速系の選手は初なんですね。キム選手の活躍にも注目です。
韓国初のW杯スーパー大回転出場者キム・ヒョンテ選手
Chosun Online | 朝鮮日報 https://t.co/cCSxGcesmZ @chosunonlineさんから
— スキー練習方法とコツ (@worldcupski) 2016, 1月 30
ワールドカップ男子滑降、日本勢女子のスラローム第7戦の結果
こちらはもうご存知の方も多いかと思うので、サラっと紹介します。
女子回転第7戦
アルペン、長谷川2回目途中棄権 W杯女子大回転:朝日新聞デジタル https://t.co/98WdnrGPD3
— スキー練習方法とコツ (@worldcupski) 2016, 1月 30
長谷川絵美選手、安藤麻選手、清沢恵美子選手が出場しました。
男子滑降第7戦ガルミッシュ・パルテンキルヘン(ドイツ)の結果
アルペンW杯滑降、キルデが初V 男子第7戦:朝日新聞デジタル https://t.co/Vr46qQ3uTg
— スキー練習方法とコツ (@worldcupski) 2016, 1月 30
常陸宮賜杯第六十六回中部日本スキー大会関連ニュース
大回転で県勢2部門V 中部日本スキー:岐阜:中日新聞(CHUNICHI Web) https://t.co/IjUWGl0b7Y
— スキー練習方法とコツ (@worldcupski) 2016, 1月 30
アルペン2選手、距離4選手優勝 中部日本スキー:福井:中日新聞(CHUNICHI Web) https://t.co/ENLXgnlTyr
— スキー練習方法とコツ (@worldcupski) 2016, 1月 30
石井智也選手、今日W杯男子GS登場
今日このあとW杯男子大回転が行なわれます。石井智也選手のスタートは54番です。スタートリストはこちら