スキー&ニセコ・北海道旅行記

2015−2016HEADのSL用スキー板ってどうですか?辛口評価・感想募集

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

photo credit: Lund Aksel Svindal – Nor. via photopin (license)

ちょっと試験的にマテリアルの「超辛口コメント」を募集してみようかと思います。Twitter、Facebookだけで3000人以上の読者がいるので、この人数であれば

「日本一厳しいマテリアル参考サイト」

ができるのではないかと思っています。

 もしコメントが沢山集まれば、毎月3名から5名に現金プレゼントなども考えています。お蔵行きになる企画かもしれませんが(苦笑)、まずは期間限定でやってみて反応が良ければ継続してみたいと思います。

そんでもって、今シーズンのヘッドのスラローム用スキー板どうです?

という質問を今回はぶつけてみたいと思います。下記のブログコメント欄またはFacebookに投稿してみてください。なお、Facebookに書かれたコメントはブログコメント欄にそのまま引用するので、ご了承ください。

雑誌などトップレベルの意見と競技初心者、地方大会上位選手ではそれぞれ違うはず

スキー雑誌の辛口コメントは

1.限られた人だけで実施なので情報量が足りない
2.もっといろんな層から感想を集めるべき

ではないかと思うことがあります。

 一応、上級者や競技中級レベルの人も混ぜてコメントが書かれていたりしますが、もっと人数を増やせばもっといろんな意見が出て、開発へのフィードバックにも生かせるのではないかと思っています。

 強烈な読者メッセージが投稿されればメーカーも無視できなくなるでしょうから、そんなサイトにスキーショップ.jpはできないかな〜と考えています。また、

1.読者の声でもっと新商品が開発されたり、日本のスキーメーカーから世界に通じるマテリアルがどんどん生まれる「場」があれば。
2.マニアックな読者がメーカーにスカウトされる場所になれば。
3.上級者が初心者に向けて用具選びのアドバイスできる場所になれば。

そう思っています。

 なーんか、過去にも1度やった記憶がありますが、読者数が当時より1000人多いので改めて試験的に始めてみようと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: Content is protected !!