スキー&ニセコ・北海道旅行記

2023ふるさと納税スキー場リフト券特集。リンゼイ・ボン復帰の可能性

Lindsey Vonn

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

hide
hide

今日のスキー最新情報は以下の通りです。目次からどうぞ。

 全国各地のふるさと納税スキー場リフト券特集

こちらのページにて全国各地のふるさと納税スキー場リフト券がたくさんあります。北海道、新潟県、長野県、群馬県など多数あるので気になる人はリンク先をチェックしてみてください。

2023−2024スイスナショナルスキーチームウェア

2023−2024スイスナショナルスキーチームウェアの在庫がまだあります。

詳しくはこちら

アルペンスキーW杯男子高速系開幕

すでにスーパーG、滑降2戦が行われており、FISの公式YouTubeチャンネルにてダイジェスト配信されています。

早くも総合争いは予想通り、シュオーツとオデルマットの一騎打ち状態です。

今日は大回転。シュオーツにとってはスラロームが重要な要素となりそうですね。オデルマットとGSで接戦になれば面白くなりますが、高速系は現時点でオデルマットの方が完成度が高く有利ですね。

リンゼイ・ボン(アメリカ)復帰の可能性

アメリカの方で一部話題になってますが、リンゼイ・ボン復帰の可能性を示唆する記事がありました。すでにレッドブルの企画動画でキッツビューエルの男子滑降コースをナイターで滑るなど、現役引退後もトレーニングをしており、おそらく技術的に見て39歳の現在もW杯で十分戦える力はあるかと思います。

ただ、あるとすれば前走の方が濃厚かなと個人的には見てます。

専門家が書いたのか、ゴシップで数字を取るために書いた記事なのかはわかりませんが、復帰はないだろうというのが私の見方です。シフリンが100勝に向けて独走ですし、体へのダメージも大きい割にメリットが少ない。

話題性はありますが、復帰のメリットの方が少ないのでは?と思ってます。当てたらこの記事すごいです。

17日アルタバディア男子GS初日のスタートリスト

今日からアルタバディアですね。ちなみに明日も大回転ですので、録画する方は連続となります。

日本からは2名出場です。

error: Content is protected !!