今回はブログアクセスアップ・SEO対策・アフィリエイトで稼ぐ方法まとめの番外編となります。
個人的にも「ようやくグーグル公式のワードプレスプラグインがリリースされるかー」と思いましたが、すごく便利な機能になります。その名も
グーグルサイトキット
具体的には
グーグルサイトキットでできること。
1 コンソール
2 アナリティクス
3 アドセンス管理
4 PageSpeed Insightsの4つ。便利になりますねー。#グーグルサイトキット #SEO対策 #WordPress pic.twitter.com/Baxktz6a2g
— hide/ブログで稼ぐ方法&スキー上達方法 (@code369seoski) June 20, 2019
の4つがワードプレス管理画面で全部見れるようになるという画期的なツールです。
目次
グーグルサイトキットとは?いつ正式版リリースされるか?
2018年末のWordCamp US 2018にて発表されたもので、GoogleやYoastなどがWordPressによるXMLサイトマップのサポートを提案したところから始まっており、ワードプレスとグーグルの相性が今後強くなっていくのかもしれません。(個人的にはワードプレスがグーグル公認のフォーマットツールになりそうな気もしている。)
また、これでいちいちググって検索経由でそれぞれにアクセスする必要がなくなり、外出先でも簡単にスマホでワードプレスの管理画面にアクセスしておき、常時チェックできるというメリットもあります。
すでにベータ版がリリースされて半年が経ってますが、まだ正式版が出ないので最低でも1年はかかってくるのかなーと思っています。
現在はベータ版のみでモニターのみテストできる状態。参加方法はこちら
個人的にも参加するかどうか検討していますが、なんせ不具合が出た時に結構面倒だなーと思っており、テストサイトにてモニター参加してみてみようと検討中です。
参加方法はこちら
興味のある方はこちらのグーグル公式ホームページの方をチェックして見てください。
グーグルサイトキットのモニターの様子などをツイッターでつぶやくかも
というわけで現在前向きに検討中ですが、テストサイトなら不具合がおきても問題ないので、そちらのレポートを随時ツイッターでつぶやいてみようかと思っています。
すでにユーチューブにて海外の人が動画を投稿していますが、まだ日本語版がないので日本人で最初にやれば独占状態になるかもです。
今後日本人でダウンロードする人が大勢出てくると思うので、先に使ってみようと思います。
気になる人はツイッターのほうもチェックして見てください。また、SEO対策やアフィリエイトで稼ぐ方法などを知りたい方はブログアクセスアップ・SEO対策・アフィリエイトで稼ぐ方法まとめもチェックして見てください。
ツイッターはほぼ毎日呟いてます。